SRの製品ページにType TSとType Mの画像を追加しました。 - 2005/04/19 | Products(製品ページ)のSRページに、Type TS(トラディショナルスポーツ)とType M(マスタング)の画像を追加しました。 SRカスタムのご参考にどうぞ。
(ProductsのSRからそれぞれのページにて、より大きな画像がご覧になれます) | | YAMAHA SR FILE.6にハンターSRが掲載されました。 - 2005/04/06 | リアキャリアとハンドルバーが水面下でご好評をいただいていますハンターSR。 このたびYAMAHA SR FILE.6(スタジオ タック クリエイティブ)に収録されました! どうぞご覧ください。
| | ロードライダー5月号71ページの弊社広告にて、電話番号の表記が誤っていました。 - 2005/04/05 | ロードライダー5月号71ページの弊社広告にて、電話番号の表記が誤っていました。 正しくは 0480-93-5211 です。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 | | カスタムバーニング5月号にXLR250Rが掲載されました! - 2005/03/30 | カスタムバーニング5月号にアーバントレイルXLR250Rが掲載されました。 シュラウドジャケット、アンダーカウル、チェーンケースは現在鋭意開発中です。
カスタムバーニング(造形社) http://www.zokeisha.co.jp/ | | ホーネット250の写真を追加しました! - 2005/03/23 | ロードコメット、ロードコメット2、ガイラシールドのProducts情報にHORNET250の写真を追加しました。 詳細はProductsからそれぞれのページをご覧ください。 ガイラシールドはスクリーンLとSのサイズの違いが確認できます。
VTR、CB750、CB1300SF、バリオスなど、他車種の写真も続々追加中です。
*協力車輌募集&カウルプレゼントも引き続き行っております! 詳しくはトップページのTopicsをご覧ください。 | | ビキニカウル「ロードコメット2」装着写真追加 - 2005/03/02 | 新ビキニカウル「ロードコメット2」、CB750(04年以降モデル)への装着写真を用意いたしました。 塗装は単色または専用3トーンカラー(赤白黒、黒ガンメタ銀、青白赤)でお選びいただけます。 | | Custom Burning誌掲載「Hunter SR」 - 2005/02/24 | Custom Burning(造形社)2005年4月号「SR400 HAND BOOK」 エマージェンシーオレンジに塗られた車体、実用的な前後のキャリアでアウトドアツールとしてのSRを提案。弊社スクランブルフェンダー・サイドカバーと軽快な外装を使用しながらも、フォグランプ&バンパー・二眼ヘッドライト・ワイドなハンドルで重厚にも見える。ナイフだったりノコギリだったり、マルチツールのようなSR。 | | ビキニカウル「ロードコメット2」をモンスターに装着 - 2005/01/24 | ドゥカティ・モンスターのオーナーの方から「ロードコメット2を装着したい」とお問い合わせをいただきました。弊社まで来ていただき、装着を確認したところライト周囲に隙間が出来るため、また、車両の年式や仕様により装着部に違いがあるため、ラインナップ追加には至りませんでした。オーナーの方にはライト周囲の隙間の問題をご了承いただいた上で装着ステーを製作、定価にてご購入いただきました。 | | Mr.Bike BG誌掲載「URBAN TRAIL XLR」 - 2005/01/15 | Mr.Bike BG(モーターマガジン社)2005年2月号「絶版★改」 弊社スタッフの通勤バイクであるXLR、 使用しているパーツは「アーバントレイル」シリーズとして開発。現在シュラウドジャケット・アンダーカウル・チェーンケースを量産準備中、今春発売開始予定です。 | | ビキニカウル「ロードコメット2」ラインナップ追加 - 2005/01/15 | シャープな造形の新ビキニカウル「ロードコメット2」、ラインナップにバリオス2、GSX250FX用が加わりました。 | |
     
|