『ガイラガントレット』のラインナップに5車種追加 - 2009/12/05 | ガイラガントレットの装着確認にご来社いただいたお客様の車両により、下記の車両の適合が確認できました。ガイラシールドや弊社ビキニカウルとの同時装着につきましては、確認がとれ次第更新いたします。
ホンダ CB750('92-'03) ホンダ CB400SF VTEC('99-'01) ホンダ CB400SF VTEC SPEC3('04-'07) カワサキ バリオス カワサキ エストレヤ('07-)FIモデル
適合タイプなどの詳細は『ガイラガントレット』のページにてご覧いただけます。 | | 『Vmax(-'08)用ガイラガントレット』出荷再開のお知らせ - 2009/11/22 | 仕様変更のため一時出荷を見合わせていたヤマハVMAX(-'08)用『ガイラガントレット タイプF』の発送を開始いたしました。この度は多くのお客様にご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
製品につきましてご不明な点などございましたら、お気軽にメールまたはお電話にてお問い合わせください。 | | スポーツスター(-'03)用『ビレットラゲッジフック』新発売 - 2009/11/14 | H-D スポーツスターの積載能力を高めるラゲッジフック。 リアのフェンダーストラットの左右取り付け穴を使用して装着し、リアシート上に荷物を積む際に荷掛けフックとして利用できます。2個セットで、最大4つまで増設することが可能。H-D特有のデザインに合わせたもので、違和感なく車体にマッチします。 フック部分はアルミ削りだし、ステンレス製の取り付けボルトが付属します。 '94〜'03年のXL、XLH883/1200に適合。
またスポーツスター、ダイナの塗装対応色に、純正色「フレイムブルーパール」と「ダークブルーパール」の2色を新たに追加いたしました。
オンラインショップより『スポーツスター』のページにて詳細をご覧いただけます。 | | ダイナモデル('06-)用『ティーラ ビキニカウル』新発売 - 2009/11/11 | カフェレーサーを演出するのに最適な『ティーラビキニカウル』に、'06年以降ダイナモデル用が新登場。 シンプルなラインでまとめられたフォルムは、車体に違和感なくマッチし、フロントフェイスのイメージを一新します。 専用取り付けステーによるボルトオン設計で、高速走行でも安定したクルージングが楽しめます。 アクリル製のスクリーンはクリアとスモークより選択可能。カウル本体はFRP製で純正色塗装にも対応しています。画像は純正色ビビッドブラック、スモークスクリーン仕様。
適合車種は'06年以降のFXDモデル(FXDWGやFXDFは除く)。ハンドル形状によってはマスターシリンダーと干渉する場合がございますのでご注意ください。
オンラインショップより『ダイナ』のページにて詳細をご覧いただけます。 | | エストレヤ(-'06)用ガイラガントレット新発売 - 2009/11/02 | オンロードバイク用ナックルガード『ガイラガントレット』のラインナップにカワサキ エストレヤ(-'06)用を追加いたしました。 本体にポリカーボネイトを採用することで、ハンドル周りの軽快感を損なうことなく高いエアプロテクションを得ることが出来ます。専用取り付けステーにより左右ミラーホルダーにボルトオン設計、着脱も容易です。繊細な操作を要求される高速走行のブレーキングなどでは、走行風に邪魔されない正確な入力を可能とします。 シールドの色はクリアとスモークを設定。適合タイプは「Q」となります。
オンラインショップより『ガイラガントレット』のページにて詳細をご覧いただけます。 | | 『Vmax(-'08)用ガイラガントレット』一部車両不適合のお知らせ - 2009/10/31 | この度、Vmax(-'08)用ガイラガントレットの取付ステーが一部の車両に適合しないことが判明いたしました。 調査の結果、'96年以降のクラッチマスターシリンダーのミラーの穴位置が微妙に異なる(初期型よりもミラー穴がマスターシリンダーに近い)ものが存在しており、これによりガントレット側のステー穴と位置が合わずボルトオンによる取り付けができないという事態が発生します。
現在、この穴位置の異なるマスターシリンダーにも対応できるように形状を変更したステーを対策品として準備しております。高年式のモデルでも装着できる車両が確認されており、一概に年式による判別ができないため、対策品のご用意できるまでVmax('-08)用ガイラガントレットの出荷を一時中止させていただいております。
すでにお買い求めいただいたお客様で上記のような症状に見舞われた方は、お手数ですが弊社までご一報ください。無償にて対策品と交換させていただきます。既に加工等を施すことによりご使用されている場合でも交換対象となりますので、お気軽にお問い合わせください。
この度は製品の不備によりご迷惑をお掛けして申し訳ございません。宜しくお願い致します。 | | 新型VMAX('09-)用ガイラガントレット新発売 - 2009/10/22 | ポリカーボネイト製ナックルガード『ガイラガントレット』のラインナップにヤマハVMAX('09-)用を追加いたしました。 冬場の冷たい走行風や急な雨よりハンドル周りを守り、ライダーの疲労を大幅に軽減します。まわり止めを備えた専用取り付けステーにより、左右ミラーホルダーに簡単ボルトオン設計。ワイズギア製リュートブルーミラーにも対応します。 繊細な操作を要求される高速走行のブレーキングなどでは、走行風に邪魔されない正確な入力を可能とします。シールドの色はクリアとスモークを設定。適合タイプは『K』となります。
オンラインショップより『ガイラガントレット』のページをご覧ください。 | | Vmax(-'08)用『ラゲッジフック』新発売 - 2009/10/19 | ヤマハVmaxのリアシートへの荷物の積載をアシストするラゲッジフックです。 VMX12のノーマルグラブバー左右の取り付け穴を使用して装着します。荷掛けフック本体はアルミビレット仕上げ、取り付けボルトはステンレス製を採用。ボルトオン設計でどなたでも簡単に取り付けが可能です。 左右2個セット。
オンラインショップより『VMAX』のページにて詳細をご覧いただけます。 | | SR400/500用『コブラシート』を仕様変更 - 2009/10/17 | この度、ヤマハSR00/500用コブラシートに小改良が加えられました。 スポンジ素材に高反発ウレタン『ライドラックス』を採用し、長距離走行でも疲れにくい仕様としました。全長480mm、幅255mmの特徴的なシルエットは従来品からそのまま継承し、シート裏側など細部の質感を向上させています。
オンラインショップより『SR400/500』のページにて詳細をご覧いただけます。 | | VMAX用『ラゲッジフック』新発売 - 2009/10/10 | ヤマハVMAXの積載能力を向上させるフックセット。 VMX12用は弊社「ガイラテールカウルキット」の左右取り付け穴を使用して装着します。リアシート上に荷物を積む際に荷掛けフックとして利用できます。 VMX17用は純正オプションパーツである「リアマウントベース」の取り付け穴を使用し、最大4つフックを増設することが可能です。デザインも純正を踏襲しているため、違和感なく装着することが出来ます。 フック部分はアルミビレット仕上げで、ステンレス製の取り付けボルトが付属します。2個セット。
オンラインショップより『VMAX』のページにて詳細をご覧いただけます。 | |
     
|