CB1100用『ガイラガントレット』一部製品不良のお知らせ - 2012/12/25 | この度、CB1100用ガイラガントレットのクラッチ側取付ステーに、一部他車種用が混入し出荷されていることが判明いたしました。 12月5日以降に弊社を出荷した製品のクラッチ側取り付けステーの角度の立ち上がりがCB1100用と異なり、取り付けた際にガントレット本体が上を向いてしまうという症状が発生します。
対象製品:CB1100用「ガイラガントレット」 12月5日以降弊社出荷品で、取り付けステーの色が黒塗装の製品 (クロームメッキのステーであれば良品となります)
現在、代替え品の準備を急いでおり、27日(木)には良品との交換手配をとらせていただきます。
すでにお買い求めいただいたお客様で上記のような症状に見舞われた方は、お手数ですが弊社までご一報ください。無償にて良品と交換させていただきます。既に加工等を施すことによりご使用されている場合でも交換対象となりますので、お気軽にお問い合わせください。
この度は弊社の不手際によりご迷惑をお掛けして申し訳ございません。宜しくお願い致します。 | | NC700X Dual Clutch Transmission用『ガイラガントレット』新発売 - 2012/12/13 | 幅広いバイクに対応するナックルガード『ガイラガントレット』のラインナップに、ホンダNC700X Dual Clutch Transmission(デュアル クラッチ トランスミッション)用を追加しました。 ハンドル周りの走行風を受け流し、ライダーの疲労を大幅に軽減します。ハンドル周りの形状に合わせて設計された取り付けステーにより、左右ミラーホルダーにボルトオン設計。取り外しも容易で季節や走るステージに応じて着脱が可能です。 シールドの色はクリアとスモークを設定。 DCT仕様車専用品です。クラッチ付きモデルには別商品をご用意しています。TypeLDにも取り付け可能です。
Productsより『ガイラガントレット』のページをご覧ください。 | | NC700S Dual Clutch Transmission用『ガイラガントレット』新発売 - 2012/12/08 | ナックルガード『ガイラガントレット』のラインナップに、ホンダ NC700S Dual Clutch Transmission(デュアル クラッチ トランスミッション)用を追加しました。 冬の凍てつく走行風から、ライダーの拳や指先を護ります。回り止めを備えた専用取り付けステーにより、左右ミラーホルダーに簡単ボルトオン設計。繊細な操作を要求される高速走行のブレーキングなどでは、走行風に邪魔されない正確な入力を可能とします。 シールドの色はクリアとスモークを設定。 純正オプションのスクリーンとの同時装着も可能です。
Productsより『ガイラガントレット』のページをご覧ください。 | | スポーツスター('04-)用『サドルタイプシート バーチカル』新発売 - 2012/11/29 | 幅広の造形を持つサドルタイプシートにバリエーションモデルを追加。 シート表面には縦タックロールが入り、ボリューム感を持たせながらもスタイリッシュな雰囲気があります。また表面に艶のあるオールド感漂うレザーを採用。基本形状は「サドルタイプシートタックロール」と同形状であるため、このシートの特徴である優れた足付き性や、幅広で疲れにくい座面はそのままです。 スポンジ素材に高反発ウレタン「ライドラックス」を使用しており、薄型ながらロングツーリングにも適しています。 '04年以降のXLモデルにボルトオン設計。ワイド&ストレッチヒュエルタンク装着車輌には取付不可。
Productより「スポーツスター」のページにて詳細をご覧いただけます。 | | エストレヤ用『リアフェンダー』シリーズを仕様変更 - 2012/11/28 | エストレヤ用『クラシックフェンダー リア 丸テール付き』、および『クラシックフェンダー リア』各種、『ビンテージフェンダー リア』各種に改良を加えるなどの仕様変更をおこないました。 フェンダーの取り付け穴4カ所に、アルミのカラーを追加することで、オーバートルクや振動によるダメージを防止。 また、テールランプ付きの製品は、配線部を収縮チューブでまとめることでよりスマートに取り付けできるように改善しています。
キャブモデル用、FIモデル用共に同様の仕様変更がなされています。 フェンダー本体価格や品番等に変更はありません。
Productより「エストレヤ」のページにて詳細をご覧いただけます。 | | スポーツスター(-'03)/ダイナ(-'03)用『ティーラ ワイドヘッドカウル』発売開始 - 2012/11/12 | スポーツスター('88-'03)用、および ダイナ('91-'03))用「ティーラ ビキニカウル」が各部を改良して『ティーラ ワイドヘッドカウル』としてリニューアル。 奇をてらわないオーソドックスなデザインのスポーツビキニカウルで、ヘッドライトをやや低い位置にマウントすることで、攻撃的なスタイルを演出します。 カウル本体はFRP多層構造、裏面サフェースマット仕上げ。左右と下部の3点のラバーマウントで安定した高速走行を楽しめます。 基本デザインは従来品と共通とし、スクリーン部分の内側までカウル帽体を延長することでカウル上部の剛性を向上。スクリーン取り付けロックナットをスフランジ付きのテンレス製に変更するなど、細部にわたって改良が施されています。
Productより「スポーツスター」、「ダイナ」のページにて詳細をご覧いただけます。 | | スポーツスター('04-)用『クラシックダブルシート アイアン』新発売 - 2012/10/25 | 適度な厚みを持ったクラシックフォルムのダブルシートです。 座面と側面の縁周りをブラック、サイドにアイボリーの表皮を使用し、座面縁回りをアイボリーのステッチで仕上げています。座面には額抜きの縦タックロールを合わせ、’60年代のバディシートをモチーフにしています。座面の前方を絞り込んだ造形で、足付き性も良好です。 シート裏面には書類入れを備えており、車検証や自賠責保険のコピーなどを収納しておくことが可能です。 '04年以降のXLモデルにボルトオン設計。ワイド&ストレッチヒュエルタンク装着車輌に適合します。
Productより「スポーツスター」のページにて詳細をご覧いただけます。 | | スポーツスター('04-)用『サドルタイプシート タックロール』新発売 - 2012/10/22 | 高いホールド性と幅広の造形を持つ鞍型のシート。 シート表面には横タックロールが入り、柔らかなボリューム感を持たせています。座面の幅は310mmと幅広ながら、前側は極限まで細く絞り込まれた造形で足付き性に優れています。 スポンジ素材に高反発ウレタン「ライドラックス」を使用しており、ロングツーリングでも疲れにくくゆったり乗るのには最適です。 '04年以降のXLモデルにボルトオン設計。ワイド&ストレッチヒュエルタンク装着車輌には取付不可。
Productより「スポーツスター」のページにて詳細をご覧いただけます。 | | 販売終了商品のお知らせ - 2012/10/18 | 下記の商品は完売につき販売終了となります。
SR400/500用クラシックハンドル&ロングワイヤーセット 初期ディスク('83〜'84) SR400/500用クラシックハンドル&ロングワイヤーセット ドラム('85〜'87) | | スポーツスター('04-)用『ティーラ ロケットヘッドカウル』新発売 - 2012/10/10 | スポーツスター用ビキニカウルに、カフェレーサースタイルに最適な「ロケットヘッドカウル」が新登場。 低く構えたスクリーンとXLCRをイメージさせるシルエットで、クラシカルでスポーティなフロント周りを演出します。十分な防風効果も備えており、ツーリング時のライダーの疲労も軽減します。 カウル本体はFRPで裏面をサフェージングマットにて仕上げています。2mm厚のアクリル製スクリーンを標準装備。カウル左右と下部の3点ラバーマウントを採用しています。 装着には別途ヘッドライトローダウンキットが必要となります。
Productより「スポーツスター」のページにて詳細をご覧いただけます。 | |
     
|